ラクダの絵文字🐫


上は絵文字観察アプリのスクリーンショットです。
いつ使うか完全に不明なラクダ🐫の絵文字ですが、無駄にヒトコブラクダとフタコブラクダで絵文字がわかれて定義されています。

どういうケースで使い分けるんですかね。そもそもヒトコブラクダとフタコブラクダの違いって何なんですかね。
わかる方、教えてください。

また、android8.0→9.0でラクダの顔の大きさが少し小さくなったりと、微妙なリユニューアルがされていたり、android開発者の微妙なこだわりが感じられる、謎の絵文字です。

絵文字の翻訳、開発アプリをリリースしています!

絵文字に興味を持っていただいた方、暇な方、とりあえずダウンロードしてみてください!(収益化できるような機能はないため完全無料です!)

Emoji Freak

日々、小さな絵文字の小さな発見を更新していく絵文字ブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000